育児日記

育児日記

育児日記0ヶ月30日目「夜泣きで夫は起きない」

今日は夫が夜勤。でも、夫は赤子が泣いても起きないんだよな…。結局、非番のはずの私が夫の足を蹴って起こす。本当だったら優しく「夜勤、大変だよね。交代してくれてありがとう」と言いたいのに、現実は「お前の番だろ、ちゃんとやれよ」と高圧的な威圧しか...
育児日記

育児日記0ヶ月29日目「今週も通院」

今日の夜勤では、ぐずりだすタイミングを予測し事前にミルクを作っておき、ぐずり始めたら即提供することに成功。授乳間隔が定期になっているおかげで、完璧に効率的に動けている。自己満足度が非常に高まる。すごいぞ私。ぐっじょぶ私。しかし夜中、気になる...
育児日記

育児日記0ヶ月28日目「ミルクは3時間空けるべきか」

今夜の赤子は咳をしていない。おや、これは風邪が治ったか? 鼻水も少なめな気がする。いい兆し。夜勤にもだいぶ慣れたおかげで、今日も朝は赤子と一緒にそのまま起床。とはいえ、相変わらず朝の授乳後はずっと寝ない! 抱っこでごまかすものの、朝の過ごし...
育児日記

育児日記0ヶ月27日目「病院通いから徐々に解放」

夜は1回しか起きなかった…! これからはずっとこの調子で長く寝てくれ…! しかし、咳をしていたのが気になる。鼻水は気にならなかった。それはちょっと安心。朝は7時〜9時まで赤子がずっと起きていた。普段は授乳したらすぐに寝るので、いつものように...
育児日記

育児日記0ヶ月26日目「セルフねんねに挑戦」

今日はフランス式セルフねんトレをきちんと実践するぞ…!と意気込む。ミルクを飲ませ、げっぷをさせたら、そっとベッドに置き、電気を消す。あやしはしない。抱っこから離れた瞬間に泣き始めたが、時間を測ってしばらく放置。このルーティンでひとりで入眠す...
育児日記

育児日記0ヶ月25日目「家でも鼻吸い」

深夜2時。1時間前にミルクを飲んだのにギャン泣き。おむつを変えても効果なし。仕方なく抱っこしてその場で揺れ動きながら子守唄を歌う。ようやく落ち着いてきたので、そっと寝かせようとしたら失敗。はい、やり直し。次こそは、と慎重に眠ったタイミングを...
育児日記

育児日記0ヶ月24日目「訪問助産師に救われる」

今日は助産師が訪問し、赤子と育児の様子を見てくれた。このエリアを5年以上担当しているらしく、気さくで親しみやすい人で、ずっと喋り続けてくれる。すごく頼れる雰囲気で安心したのも束の間、母子手帳の日記部分を目の前で読まれるという公開処刑が始まる...
育児日記

育児日記0ヶ月23日目「ずっとバタバタ」

深夜1時、スワドルにおしっこをぶちかまされ撤去。撤去した途端に、ぐずりがすごい…!最近よく眠ってくれていたので油断していた。唐突に眠らぬ赤子と格闘することになりついつい私も口から愚痴が止まらず、ずっとボヤきながらお世話をする。もはやボヤきと...
育児日記

育児日記0ヶ月22日目「1日2回の小児科通い」

赤子の鼻詰まり、どうも寝ていると悪化している気がする。 呼吸のたびにズビズビ音が鳴り、時折咳までしている。とはいえ、3時間ぐっすり眠ってくれているので、症状以外は安定しているのが救い。病院の予約を取っておいて本当に良かった。午前中に早々に受...
育児日記

育児日記0ヶ月21日目「赤子、体調不良か」

深夜、赤子の鼻が詰まっているのが気になり、鼻水吸引を決行。出産前にアカチャンホンポで購入した3000円ほどのコンパクトなハンディ電動鼻吸い機が出番を迎えるとは。試しに吸ってみるとスッキリしたのか、その後はぐっすり眠ってくれた。やっぱり寝苦し...