育児日記

育児日記

育児日記1ヶ月9日目「雨の日の買い物」

朝から雨。今日は散歩はなし。赤子もなんだかぐずぐずしている。膝の上で抱っこしていると、あっという間に寝た。抱っこ魔が本領発揮か?それとも雨のせいで眠気が増しているのか?どちらにせよ静かになったのはありがたいので、そのまま私も気を抜いたら…寝...
育児日記

育児日記1ヶ月8日目「お散歩と日差し」

今日は夫が仕事復帰。久しぶりに出社する夫を途中まで見送りに行くことにした。帰り道、駅に向かう人々の流れに逆らって住宅街に向かって歩いていく。せっかく外に出たので少し寄り道をして初めて目にしたパン屋さんへ。ベビーカーも入れる広さで店内にはちょ...
育児日記

育児日記1ヶ月7日目「借りたベビー服着ない問題」

夜中はミルクを150ml飲み切る。20ml作っていたのが嘘のよう。飲める量が増えてきたということは、きっと比例して寝る時間も長くなる…はず。いや、そうであってくれ。フランス式ねんねトレーニングでは、そろそろ7時間睡眠も可能になるらしいが、う...
育児日記

育児日記1ヶ月6日目「お昼寝セルフねんね」

とりあえず昨日の発見を踏まえて、今日は赤子がぐずったらすぐ抱っこで落ち着かせる作戦を決行。長時間使用の心配や、抱っこでの入眠癖がつかないか不安はあるものの、放っておくとどんどん泣き声のボリュームが上がるので、早めの対応が肝心である。しかし、...
育児日記

育児日記1ヶ月5日目「ずっと抱っこ」

今まで毎日病院や買い物でお出かけをしていたが、今日は珍しくどこにも行かずに家で過ごした。すると、赤子の新たな一面を発見した。日中、放っておくと泣く。そういえば今までは外出するためにバタバタと赤子を世話してつきっきりだった。移動中はベビーカー...
育児日記

育児日記1ヶ月4日目「買い物をして公園へ」

今日の夜勤は夫担当。今夜もまた夫に腹が立つ。夫がミルクをあげていると、ちょこちょこ赤子の泣き声が挟まる。飲んでいる途中でなぜに泣く? 私がミルクをあげている時には泣いたことがなかったため、余計に気になる。眠さよりも不安が勝り、眠い目をこすり...
育児日記

育児日記1ヶ月3日目「通院卒業」

深夜のミルクは安定して140mlを一気飲みするようになった。安定すると何度も作り直すこともないし、ミルクを破棄することもない。体力的にもメンタル的にもほんとに助かる。そして、ついに今日で通院は卒業! 病院で吸える鼻水の量がほぼわずかになって...
育児日記

育児日記1ヶ月2日目「百貨店で可愛がられる」

SNSを見ていると、我が子はイージーベイビーなんだと感じる。ミルクとおむつで泣くが、それだけ。服のズレや室温の暑い寒い、掃除機の音がうるさいなどで泣くことはない。日中はちょっとかまってちゃんな節があるが、夜はすやぴぴ眠ってくれる。朝は自宅で...
育児日記

育児日記1ヶ月1日目「ベビーカーデビュー」

今夜は夫が夜勤担当。しかし、いつものごとく夜勤は苦手なようで、結局私もおちおち寝ていられない。今回は泣き声で起きはしたものの、キッチンでミルクを作りながら寝落ちしていた。赤子がギャン泣きしているのに、一向にキッチンから帰ってこないため、しび...
育児日記

育児日記0ヶ月31日目「別に育児は楽しくないし、赤子も可愛くはない」

深夜、ついに赤子が3.5時間連続で寝た。最長記録だ。このまま4時間、5時間、7時間とどんどん長く寝てくれ…!今日も午前中に病院に通い鼻水を吸ってもらう。今日は片側だけまだ出ているとのこと。治ったり、ぶり返したり、なかなかスッキリしないなあ。...