育児日記1ヶ月9日目「雨の日の買い物」

育児日記

朝から雨。今日は散歩はなし。

赤子もなんだかぐずぐずしている。膝の上で抱っこしていると、あっという間に寝た。抱っこ魔が本領発揮か?それとも雨のせいで眠気が増しているのか?どちらにせよ静かになったのはありがたいので、そのまま私も気を抜いたら…寝落ちしてしまった。

ハッと目が覚めて、まだ膝の上に赤子がいることを確認。危ない、マジで危ない、落とさなくてよかった。肝が冷え一瞬で覚醒する。心臓がバクバクする。

午後になると雨脚が強くなってきた。

今日は家に引きこもるかと思っていたが、夫から仕事で何やら受賞したと連絡が来た。そんなことならお祝いをしなければ!ということで、抱っこ紐で赤子をセットし、スーパーへ出発。せっかくなのでケーキを買いに行く。ついでに晩御飯も少し豪華にして、お酒とおつまみも…とあれこれカートに放り込んでいたら、気づけば買いすぎていた。

両肩にエコバッグが食い込む。傘を持つ腕がぷるぷるする。赤子+マザーズリュック+食材+お酒+ケーキ=総重量何キロ?育児は筋トレだと誰かが言っていたが、まさにそれを実感する。雨さえ降っていなければベビーカーに荷物をぶち込んでさっそうと帰っていたはずなのに…。

私がえっちらおっちら歩いている中、赤子はというと、傘に当たる雨音の聴こえが良かったのか、ぐっすり眠り込んでいた。しかし先ほどまでいた店内では、BGMがうるさかったのか、途中「ふえっ」としゃくりあげる場面もあり、泣き始めるかとヒヤヒヤした。

最近はミルクも安定して、ついに160mlを飲むようになった。

ちょっと前までは飲む量が増えるたびに「こんなに飲ませていいのか?」と不安になっていたけど、今となっては成長の証と割り切っている。飲んで寝てくれるなら万々歳。できればそのまま夜も長く寝てくれたら最高なんだけどな。

夕方、ふと思い立って初めて子供部屋で一人で寝かせてみることにした。

いずれはここで寝ることになるのだから、少しずつ慣らしていくのも大事なはず。しかし、ものの数分でぐずり出し、結局リビングに戻ることに。日中、もしかして寝かせすぎた?それとももっと構ってあげるべきだった?

最適な過ごし方が分からない。

分かってきたと思ったら、もう分からない。

先週何に悩んでいたのかさえ覚えていないのに、今週もずっと悩んでいる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました