趣味話

どうしても初代ポケモンをプレイしたくなった話

突然のポケモン熱、再燃ある日、猛烈に「初代ポケモンをやりたい!」という衝動に襲われた。これまでも何度かそう思ったことはあった。でも、中古市場のゲームボーイは結構高いし、動作不良だったら嫌だな〜と思って、ずっと手を出さずにいた。代わりにYou...
育児日記

育児日記0ヶ月26日目「セルフねんねに挑戦」

今日はフランス式セルフねんトレをきちんと実践するぞ…!と意気込む。ミルクを飲ませ、げっぷをさせたら、そっとベッドに置き、電気を消す。あやしはしない。抱っこから離れた瞬間に泣き始めたが、時間を測ってしばらく放置。このルーティンでひとりで入眠す...
育児日記

育児日記0ヶ月25日目「家でも鼻吸い」

深夜2時。1時間前にミルクを飲んだのにギャン泣き。おむつを変えても効果なし。仕方なく抱っこしてその場で揺れ動きながら子守唄を歌う。ようやく落ち着いてきたので、そっと寝かせようとしたら失敗。はい、やり直し。次こそは、と慎重に眠ったタイミングを...
趣味話

今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(男性イラスト編)

自分のアイコンを作っていると、横から夫がじーっと覗き込んできた。「いいなあ…」まるでおもちゃを欲しがる子どものような視線。そんなに羨ましいなら、作ってあげようじゃないの!ということで今回は夫が猫に囲まれているイラストを作成してみることにした...
趣味話

今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(アイコン作成編)

赤ちゃんと猫のイラストが描けたことに気を良くし、ふと思う。「せっかくだし、自分のイラストも描いてもらいたいな…!」そしてどうせなら、このブログのアイコンにしちゃおう!と思い立つ。なお、今回も以降はただのChatGPTとのぐだぐだコントなので...
趣味話

今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(イラスト作成編)

猫と赤ちゃんのイラストを作ってみる猫のイラストを無事作れた私は次に、「猫のイラストが描けるなら、赤子と猫が戯れているイラストなんて素敵じゃない?」ふと思いついてしまった。ということで、今度は我が家の猫2匹と赤子が仲良く過ごしている(※実際は...
趣味話

今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(育児エッセイ編)

「そういえば、この本もChatGPTを使って書いたらしいし、試しに文章を書かせてみようかな?」なんとなく、今日あったことをChatGPTに投げてみた。育児のエッセイを書きたい。以下のトピックから500文字程度のエッセイを書いてください。・ト...
趣味話

今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(LINEスタンプ作成編)

飼い猫を自分好みのイラストで生成できるか「ChatGPTって、もしかしなくてもイラストも描いてくれるんだよね?」ふと、そんなことを思いついた。刺激を受けた『『#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった』という本では...
趣味話

今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(きっかけ編)

はじめに突然だが、このブログはChatGPTを使って書いている。アイコンも、投稿のイメージ画像も、ChatGPTにお願いして作ってもらったものだ。きっかけは、遊び半分でChatGPTに今日あったことを報告したら、育児エッセイ風に仕上がったこ...
育児日記

育児日記0ヶ月24日目「訪問助産師に救われる」

今日は助産師が訪問し、赤子と育児の様子を見てくれた。このエリアを5年以上担当しているらしく、気さくで親しみやすい人で、ずっと喋り続けてくれる。すごく頼れる雰囲気で安心したのも束の間、母子手帳の日記部分を目の前で読まれるという公開処刑が始まる...