育児日記 育児日記0ヶ月23日目「ずっとバタバタ」 深夜1時、スワドルにおしっこをぶちかまされ撤去。撤去した途端に、ぐずりがすごい…!最近よく眠ってくれていたので油断していた。唐突に眠らぬ赤子と格闘することになりついつい私も口から愚痴が止まらず、ずっとボヤきながらお世話をする。もはやボヤきと... 2025.03.05 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月22日目「1日2回の小児科通い」 赤子の鼻詰まり、どうも寝ていると悪化している気がする。 呼吸のたびにズビズビ音が鳴り、時折咳までしている。とはいえ、3時間ぐっすり眠ってくれているので、症状以外は安定しているのが救い。病院の予約を取っておいて本当に良かった。午前中に早々に受... 2025.03.05 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月21日目「赤子、体調不良か」 深夜、赤子の鼻が詰まっているのが気になり、鼻水吸引を決行。出産前にアカチャンホンポで購入した3000円ほどのコンパクトなハンディ電動鼻吸い機が出番を迎えるとは。試しに吸ってみるとスッキリしたのか、その後はぐっすり眠ってくれた。やっぱり寝苦し... 2025.03.04 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月19日目「ボロボロな授乳姿」 夜勤2日目。連続である。ちょうど泣き止ませて30分後、自分がうとうとしてきた瞬間に泣き始めるのがキツイ。ミルクを3時間間隔なんて夢のまた夢。だって結局、原因はミルクじゃん!? おむつも爆発してるし、泣きのコンボ技に翻弄される。お願いだから先... 2025.03.04 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月18日目「久しぶりのお一人様」 昨日は夫が夜勤だったので、今日は私が深夜の赤子担当。しかし、やっぱり夜勤はキツイ。しかも今日は一昨日よりもさらに寝ない。15分ごとに泣かれ、おむつ、ミルク、抱っこのいずれかであやして泣き止ますのに15分かかる。やっと落ち着いたと思ったら、ま... 2025.03.04 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月17日目「助産師オンライン相談」 今日はついに、夫に夜勤を交代してもらった!これまで「夜勤は比較的得意」と思っていたけど、やっぱり無理がある。そもそも私は寝ることが好きな人間だし、過去の夜勤バイトやシフト制の仕事もストレスが溜まりすぎて辞めたんだった。思い出したぞ、この生活... 2025.03.04 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月16日目「魔の3週目」 魔の3週目に突入か? これまでなんとか抱っこでごまかせていたのに、ついに抱っこでは泣き止まなくなった。夜勤対応中、何をしても泣く。ミルクは1時間前にあげたのに、そんなにお腹が空くものなのか? いや、さすがに飲ませすぎでは? などと考えていた... 2025.03.04 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月15日目「義母と義姉の来訪」 夜のシフト制にもだいぶ慣れてきた。泣く1時間前には事前にミルクを作っておき、隙を見て仮眠をとる。夫をなるべく起こさないようにすることが、わが家の平和を守るための重要なミッションである。午後は地方から義母と義姉が初孫を見に来るため、大掃除。そ... 2025.03.04 育児日記
育児日記 育児日記0ヶ月14日目「最初の2週間が地獄」 前日21時〜24時まで仮眠をとり、今日も深夜は私が赤子を担当。お互いこの方が向いているらしい。夫は睡眠にしても作業にしても、何かしら遂行していることに中断を挟まれるのをとても嫌がる。私は妊婦の頃から体が既に夜型で浅い眠りしかできないため、「... 2025.02.27 育児日記