育児日記 育児日記1ヶ月13日目「祝*6時間睡眠」 今日は暑い。段々夏が近づいてきた。けれど、このまま家にこもっていては赤子の日光浴ができない、という新米ママの使命感に駆られ、お散歩に出る。外に出てみると、ギリ行ける…いや、ギリ行けないか…?「散歩日和!」は通り越している気がする。歩くとジリ... 2025.03.19 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月12日目「プーメリー召喚」 朝イチで予約していた産後ケアに電話。持ち物や必要書類について確認し、ようやく「さあ、いよいよだな」と実感が湧いてくる。と、同時に、「準備せねば…」という面倒くささもじわじわ湧いてくる。色々心配事があるので早く助産師さんに相談したいし、行った... 2025.03.18 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月11日目「赤子を抱けるということ」 「7時間睡眠」という甘美な響きに憧れを抱きつつ、まだまだ無理そうとあっさり諦める。泣いたらミルクをあげる。だって泣くんだもん。そして何より私自身が耐えられない。早く泣き止ませて寝たい。夫が社会復帰した今、夜のお世話は基本私ひとり。もう夜勤交... 2025.03.17 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月10日目「友人に赤子をお披露目」 昨夜は気合を入れて7時間連続のねんねトレーニングに挑戦。まずは12時にミルクを飲ませて「さあ、ここから7時間、寝てくださいね」と念じつつベッドに置く。しかし、そんな親の願いが通じるわけもなく、朝4時に「ふえふえ」と小動物のような声が聞こえて... 2025.03.17 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月9日目「雨の日の買い物」 朝から雨。今日は散歩はなし。赤子もなんだかぐずぐずしている。膝の上で抱っこしていると、あっという間に寝た。抱っこ魔が本領発揮か?それとも雨のせいで眠気が増しているのか?どちらにせよ静かになったのはありがたいので、そのまま私も気を抜いたら…寝... 2025.03.17 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月8日目「お散歩と日差し」 今日は夫が仕事復帰。久しぶりに出社する夫を途中まで見送りに行くことにした。帰り道、駅に向かう人々の流れに逆らって住宅街に向かって歩いていく。せっかく外に出たので少し寄り道をして初めて目にしたパン屋さんへ。ベビーカーも入れる広さで店内にはちょ... 2025.03.17 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月7日目「借りたベビー服着ない問題」 夜中はミルクを150ml飲み切る。20ml作っていたのが嘘のよう。飲める量が増えてきたということは、きっと比例して寝る時間も長くなる…はず。いや、そうであってくれ。フランス式ねんねトレーニングでは、そろそろ7時間睡眠も可能になるらしいが、う... 2025.03.17 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月6日目「お昼寝セルフねんね」 とりあえず昨日の発見を踏まえて、今日は赤子がぐずったらすぐ抱っこで落ち着かせる作戦を決行。長時間使用の心配や、抱っこでの入眠癖がつかないか不安はあるものの、放っておくとどんどん泣き声のボリュームが上がるので、早めの対応が肝心である。しかし、... 2025.03.16 育児日記
育児日記 育児日記1ヶ月5日目「ずっと抱っこ」 今まで毎日病院や買い物でお出かけをしていたが、今日は珍しくどこにも行かずに家で過ごした。すると、赤子の新たな一面を発見した。日中、放っておくと泣く。そういえば今までは外出するためにバタバタと赤子を世話してつきっきりだった。移動中はベビーカー... 2025.03.16 育児日記
猫の話 今更ながら育休中の私がChatGPTにハマった話(猫の4コマ漫画編) 私は猫が好きで、猫に関するグッズや書籍なんかも大好きだ。猫に関する本や漫画、イラスト集は見つけるとつい買ってしまう。神保町にある「にゃんこ堂」なんてまさに大好物で、あの店に足を踏み入れると最後、帰る頃にはエコバッグにパンパンに本が詰まってい... 2025.03.15 猫の話趣味話